メールで依頼をする時は

メールで使われる依頼の表現は「~てください」と「お願いします」だけではありません。
これらのほかに、より丁寧な表現も用いられます。

ステップ1 すべきことを明確に依頼

例)ご記入ください。

例)お読みください。

丁寧ですが、これらは指示として、
メールの読み手がすべき必要なことを知らせています。

もう少し丁寧に伝えたいときに登場するのが、「~てもらう」「~てくれる」、
それらを敬語にした「~ていただく」「~てくださる」の形を使った表現です。

この形を使って自分の感謝の気持ちを表すことで、よりソフトで丁寧な言い方に変わります。

感謝の気持ちを込める依頼表現を見てみましょう!

もらったメールに返事は必要?

もらったメールには受領の連絡を。

皆さんは、もらったメールには返信をしていますか?

「受け取った自分が理解していれば、わざわざ返事を書くのも面倒だし、

特に返信する必要ないんじゃない?」

と思っていませんか?


ですが、今日は、送った人の気持ちになって、一度考えてみて下さい。

送信ボタンを押す前には

メールを送信する前には、必ず、もう一度チェック!

日本語でメールを書くのは、とても大変ですよね。

しかも、ビジネスでお客様や取引先の人に向けてのメールであれば、なおさら、頭をひねって考えて、書くのに時間もかかると思います。

また、トラブルの対応など、早く返信しなくては!と急いで書き上げる時もあると思います。

なんとか頑張って書いたメールを、今すぐに送りたいという気持ちもあるでしょう。

    ですが、ちょっと、待って!

日本語教育研究所のオンラインコース

日本語レッスンについてのお問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *